Breaking News
recent

■親から虐待された人が集まる会、全国に急増中!

 親から虐待され、生きづらさを持て余したまま大人になっても、「親のことは悪く言うな!」という世間の声につらい気持ちを否定され、沈黙を強いられている人たちは少なくない。

 そこで、親から虐待された100名の手紙集『日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?』を目印に、親に虐待された自覚のある人や虐待防止に関心のある人などで集まろうというお茶会や朗読会、読書会などが、今年(2018年)に入ってから全国各地に急増し、回を重ねつつある。



 これは、精神科やカウンセリング、自助グループなどに行くことを「ハードルが高い」と感じている10代にとっても、気軽に参加できる良いチャンスだ。
 すでに「どくおや自助会サーチ」というサイトもtwitterアカウントもあるので、あなたの住む街でも探せるかもしれない。

 なので、そうしたお茶会・読書会・朗読会・当事者会の主催者の開催告知のつぶやきを、一挙に紹介したい。


 他のエリアでも、開催を検討しているところがある。
 「ぜひ一緒に開催したい!」「開催するなら参加したい!」という方は、連絡をとってみよう!


 他にも、「自分の地元でもお茶会をやってみたい!」と思う方は、下記のリンク記事を読んだ上で自分のブログに開催場所と日時を公開し、僕(今一生)までメールしてくれれば、随時ごらんのブログ記事で紹介し、SNSでも情報拡散させていただく。

■毒親カフェ、全各地で続々開催!
#親への手紙の朗読会・読書会をやってみよう!

『日本一醜い親への手紙』の朗読をネットで


●名古屋で「毒親アートフェス」、新潟で「1 for 1マラソン」

 親から虐待された苦しみを乗り越えていくために、各地で関連イベントが続々と生まれつつある。

 一つは、11月展示を目指してネット上から100点のアートを集める「毒親フェス in アートフェスティバル」(略称:毒親アートフェス)。
 これは、名古屋在住のデザイナー・浅色ミドリさんが一人で企画・運営している。
 既にtwitterでは、「#毒親アートフェス」のハッシュタグで情報を拡散中だ。

 このイメージ・ビジュアルには、千葉のお茶会の広報にもイラスを提供しているやさしい印象のシマーさんの絵が起用されている(※下の絵)。
 シマーさんにイラスト制作を発注したい方は、twitterからどうぞ。
シマーさんに作品紹介サイトや制作受付のメールアドレスがあるといいのだけど…)


 なお、100点もの絵を一人で集め、展示する「毒親フェス in アートフェスティバル」の運営費用は、ほぼ100%、浅色ミドリさんの自己負担という。
 そこで、「毒親フェス in アートフェスティバル」のサイトでは、運営資金への寄付を求めている。
 「絵やデザインで世界をほんの少しでも変えれたら」という彼の心意気を感じてくれたら、少額でもいいので振り込んであげてほしい。

 他にも、こうした活動の主催者に対して、昨年(2017年)仙台で僕の講演会を主催してくれたゴータイさんが動画インタビューを始めている。
 僕の講演会やお茶会の開催を通じて、何が変わったのか、今後どうしていきたいかを尋ねているので、きっとこの動画を観た人も、「自分にも虐待問題の解決に何かできるかも」と思ってもらえるかもしれない。


 動画インタビューは、今後も増えていくようだ。
 他のエリアの主催者も、ゴータイさんに連絡をとってみてほしい。

 最後に、直接「毒親」と関連なさそうに見えて、実は当事者がかなりかぶっている人たちが参加するだろうイベントを紹介しておきたい。
 それは、one-one-nyan1(ワンワンニャンワン)さんが主催するユルいマラソン大会新潟にゃんふぉーにゃん(1for1)マラソンだ。

 これは、参加者が2人組のペアになり、必ず遅い方(体力の無い方)の人のペースに合わせ、一緒に完走するもので、ライター・空手家の遠藤一くんが10年も皇居で続けてきた1for1マラソンの新潟版。

新潟市内で一緒にマラソン(歩いてもOK)しませんか?
  鬱や引きこもり軽度の身体障害(自分で歩行可能)の方、
 最近運動不足な方……、もちろん猫好きさんも!
 マラソンを通して、居場所を見つけられたらいいな」

 興味のある方は、このブログ記事に飛んでみてほしい。


 なお、本家の東京での1for1マラソンは、3月24日(土)に決定したので、参加希望者はこのブログ記事をみてほしい。
 主催者の遠藤一くんへ連絡したい場合は、1for1ラン&ウォークまで。
★今一生のYouTubeチャンネルにご登録を!
https://www.youtube.com/channel/UCFBQ0i2LnoIpbAXVSoLCCHw


【関連ブログ記事】
 やりたいことをやればこそ、金を二の次にできる


上記の記事の感想は、僕のtwitterアカウントをフォローした上で、お寄せください。

 共感していただけましたら、下にある小さな「ツィート」「いいね!」をポチッと…

Powered by Blogger.