この「虐待サバイバー写真集」は、サバイバーである田中ハルさんが撮影し、2018年にはweb展示を成功させ、2019年にはプリントを埼玉県のギャラリーで展示。
そして3年めの今年、書籍として出版しようという挑戦中です。
このクラウドファンディングでは、500円から応援できます。
サバイバーたちが顔を出して微笑み、自らの被害を文章でつづっています。
こんな写真集は他になく、日本初の画期的なものです。
全国のサバイバーは、仲間を見つけたような思いで勇気づけられるでしょう。
虐待に関心のない人が手に取れば、「あっ、私も虐待サバイバーだったんだ!」と気づくかもしれません。
田中ハルさんは、YouTubeチャンネルで、この写真集の出版に賭ける思いを自ら話しています。
ぜひ、ご視聴ください(下のリンクからチャンネル登録もよろしく)。
★千葉県と市原市は、「虐待事件の非公表」を撤回して!
http://chng.it/TPnr7Wm7 (←クリック)
上記の記事の感想は、僕のtwitterアカウントをフォローした上で、お寄せください。
下の小さな「ツィート」や「いいね!」をポチッと…